知られざる奇跡の傑作!? 「シムーン(Simoun)」レビュー!!
2016/08/30
放送時期 | 2006年4月~2006年9月(全26話) |
原作 | アニメオリジナル |
公式HP | http://www.simoun.tv/ |
大空陸と呼ばれる世界。
ここでは人類は全て女性として生まれ、17歳になった時、自らの意思で性別を選んで成人する。
ある時代、シムラークルム宮国の神の飛行艇シムーンとそれに搭載される神秘のエンジン、ヘリカル・モートリスの力の秘密狙った隣国が戦争を仕掛けてくる。宮国は火急の危機に際し、シムーンを戦うための戦闘兵器として利用すること……。
シムーンを操れる巫女は性別選択前の少女に限られており、巫女達は戦士となり国を護る戦いに身を投じる。
評価得点:★★★★★ 91点(名作)
※ ネタバレを含みません。
目次
強烈な百合の香りを放つ、スタジオディーンの意欲作!
舞台は、「全ての人が女性として生まれてくる星」。
つまり……主要な登場人物はたいていが女性だ。
ということでご想像の通り、お話には多分に百合の要素を含む……。
他にも、このズバ抜けて奇抜な設定のため、独自色ありまくり。
恐らく、見る人を選ぶアニメではある。
だが、それでも多くの人に、是非この作品を見てもらいたい。
全体のストーリーは、まさに「名作」と呼ぶに相応しい出来映えである。
スタジオディーンよありがとう!!
百合要素や暗い雰囲気、独特な作画と……
はっきり言って、一話から百合臭は強いだろう。
故に、本作は人を選ぶ。
一話の時点で生理的に受け付けないという人は、どうあがいても無理だ。
また話の雰囲気が好きになれないという人も、恐らく厳しいだろう。
これから作品は深くなり、暗くなり、百合の度合いも強烈に強く……そしてドロドロする。
見る人を選ぶアニメであるし、万人にオススメできるアニメでもない。
ただ、本作の百合要素には明確な大義名分が存在する。
舞台となるのは、「全ての人が女性として生まれてくる星」だ。
17歳になった段階で初めて自分で性別を選ぶわけであり、それまでは皆女。
思春期の恋愛対象は女しかいないわけで、これでは百合というか、同性愛に発展するのも致し方ない。
従って、少なくとも私には、この作品の百合要素がそこまで嫌悪感を呼ぶこともなかった。
百合がダメな人でも、世界観故に受け入れることはできるかもしれない。
濃淡入り乱れる青春群像は、間違いなく独自の色彩
それほど知名度の高くないアニメではあるが、その最たる理由は前述の百合要素の原因でもある、
「圧倒的独自性の世界観」
にあるのだろう。
受け入れる人には間違いなく心に響くが、入っていかない人にはどこまでも異端な作品なのかもしれない。
ただし、その世界観を十全に駆使した物語は深く、艶やかだ。
構成は起伏とウェットに富み、物語は深く、登場キャラクターたちの苦悩と葛藤に満ちている。
というより、登場キャラクターたちの苦悩と葛藤は溢れに溢れている(笑)
とにかく、
「17歳になったら性別を選ぶ」
というのが本当に独創的。
この性の選択という儀式は「子供からの決別」というキャラクターたちの逃れようのない青春の宿命である。
そして同時に、シムーンに乗った巫女たちは唯一、この儀式を「後回し」にして逃げることができる存在でもある。
故に、そこに生じる葛藤は凄まじい。
更に同性愛の要素が絡んでくるため、懊悩苦悩はよりその深度を増すのだ。
ここまでディープな青春群像は、なかなかない。
「大人になりたくない少女」を描いた快作である。
青春を扱う作品でも、かつてないほど重たいテーマ
「性別を選び、子供でなくなる」
何という残酷な設定なのだろうか。
青春を描いた作品は多々あれど、これほどまでに残酷で重たい現実を、少女たちに突きつける作品はないだろう。
女の体への未練と、男の体への興味。
今の己への自信と、まだ見ぬ姿への憧れ。
交わり実る想いと、叶わぬ永遠の恋。
いずれ来る現実と、逃げ伸びる一つの究極。
恐るべきはこの難解なテーマから僅かにも逃げることなく、堂々と物語を描き切った脚本と構成の仕事ぶりだろう。
テーマに沿った上でそれぞれのキャラクターが懊悩し、葛藤し、そしてある者は戦火に散っていく。
残酷なまでのリアリティを、この異色の世界観にもたらした筆致の妙は、神域の技と称えられて然るべきであろう。
我慢の必要はない!好きな人はすぐにのめり込む
導入はともかくとして、3話4話ぐらいからもう止まらない(笑)
そのあたりで「うへぇ」と思ってしまう人はもうムリだと諦めてしまう他ないが、「イケる」人はどんどんいけるはずだ。
重ねて言うが、その重厚な世界観と濃密なドラマ故に、気楽に見える百合アニメでは決して無い。
ただし、ハマる人はどハマりする。
全26話だが、その気になれば1日で見ることだってできるだろう。
時間を忘れて、手に汗を握って、空を舞うシムーン・シヴィラたちの姿を、見つめて欲しい。
多感な青春と戦火の悲劇に翻弄される少女たちの物語を、堪能できるはずだ。
なお、続きが気になって眠れない可能性があるので、翌日のご予定には注意して下さい(笑)
アニメ好きなら一度は試すべき傑作!
とにかく、見てみて欲しい。
アニメ好きならとにかく試してみるべきだ。
話も作画も世界観も何もかもクセだらけの作品だが、見るべき価値は十分にある。
ハマる人はとことんハマれる作品だと言えるだろう。
OPがあったので貼ってみた。
石川智晶の名曲「美しければそれでいい」に載せて、濃いアニメーションが展開されてくれる。
雰囲気はつかめるかな?(笑)
スタジオディーンよ、傑作をありがとう!!
【PR】「円盤はお布施、実用は動画サイト」のすゝめ
アニメを一気見するとき、ひと昔前ではレンタルDVDが当たり前でした。しかし、それも過去の話。
金額や効率を考えれば、「アニメ見放題動画サービス」の使い勝手が抜群です!
ということで、PR記事!
アニメ見放題サービスの特徴と、多数のサービスの中から「アニメを見る」ことに特化したお勧めをピックアップしてみました。
是非見てみて下さい!
アニメ見放題サービス徹底比較!「円盤はお布施、実用は動画サイト」のすゝめ

セトシン

最新記事 by セトシン (全て見る)
- 2017年夏アニメは不作なのか!? おすすめの新作はコレだっ!?【前編】 - 2017年7月20日
- 後半の適当さナンダコレ? アニメ「ゼロから始める魔法の書」レビュー! - 2017年7月13日
- アニメ「ロクでなし魔術講師と禁忌教典」レビュー! 先生がもう少しカッコ良ければ… - 2017年7月6日