一期ほどではなくても傑作。「キングダム第2シーズン」レビュー!
2016/08/30
放送時期 | 2013年6月~2014年3月 |
原作 | 原泰久 |
公式HP | http://www9.nhk.or.jp/anime/kingdom2/ |
キングダムの続編。
三百人の特殊部隊の将となった信と、同世代の若き名将の卵たちとが、切磋琢磨しながら天下の大将軍を目指していく。
評価得点:83点(良作)
※ネタバレを含みません
目次
全体の作りは一期と同じだが…
「飛翔編」ともいわれるこの第二シリーズ。
前作に引けを取らない完成度は、もちろん抜群に面白いのだが……。
純粋にエピソードにおいて前作に及ばないのが、最大の欠点だろう。
中盤に大戦が始まるまで、一つ一つのエピソードが小さく、迫力がない。
前作であれだけの展開があった後なので、仕方ないと言えば仕方がないが、前作から続けてみるとテンションが落ちるのもまた、仕方がない。
特に政の過去話等、いくつかの話はエピソードの質そのものが低い。
こういった小エピソードの質の低さは、前作が圧倒的に面白かっただけに、とかく目立ってしまう。
信の立場の変化は何気に大きい
そして同時に、信の立場が変化しているのもポイントだろう。
今作では300人将という立場になったことで、必然的に部隊の長としての責任が増した立場になる。
当然、本来であればそこに苦しんだり、立場に伴った成長があったりするのだが、本作にその要素はほぼ無いと言っていい。
信はあくまで信だ。
この主人公はあくまでも少年マンガの主人公であり、細かく緻密なことを考えてくれる人物ではない。
勇気と熱血ですべてに立ち向かってしまうタイプだ。
その違和感が顕在化することは少ない(回りの隊員が上手くカバーしている)のだが、やはり信の魅力は「バトルシーン」にあることは疑いない。
どうしようもない強力な武将がいて、一般の兵士たちは次々に蹴散らされる。
その絶望的な状況の中で敢然と敵に立ち向かってくれるのが、信のカッコ良さだ。
問題は、大きな戦が始まらなければ、そんな敵は出てこないところだろう。
序盤、味方同士の手柄の取り合いに話の主眼が置かれているが、むしろ敵に強力な個性を持つ豪傑がいてくれた方が、良かった気がする。
欠点を補って余りあるメインエピソードは圧巻
ただし。
いかにケチを並べたところで、肝心の大戦は圧倒的だ。
そこから一気に止まらなくなる。
一気見可能レベルだ(笑)
一期の王騎ほどのインパクトがあるキャラクターはさすがにいないが、出てくる将帥は全員カッコいい。
それぞれの背景を含めたエピソードは重厚に描かれているし、戦場における魅せ方も見事だ。
そして何より、飛信隊の戦いに一気に臨場感が出てくる。
強い敵と激戦を繰り広げてこその、信の魅力だ。
大軍を操る用兵を一切もたないこの主人公は、とにかく強敵と一騎打ちを繰り広げることによって魅力を輝かせる。
はっきり言って、序盤はおまけだし、終盤のエピソードは不完全燃焼だ。
だが、この戦を見るためだけに、本作を見たとしても、十分に元が取れる、そんなレベルの魅力が、この戦にはある。
一期ほどではないかもしれない…だが面白い!
というわけで、一期を見た人は当然二期を見るべきだと思われますw
やや落ちるところはあれども、一期を見たのなら二期を見ない理由はないっ!…ってところですな。
普通に面白いので、是非どうぞ。
序盤はつまらなくても、我慢しましょうw
【PR】「円盤はお布施、実用は動画サイト」のすゝめ
アニメを一気見するとき、ひと昔前ではレンタルDVDが当たり前でした。しかし、それも過去の話。
金額や効率を考えれば、「アニメ見放題動画サービス」の使い勝手が抜群です!
ということで、PR記事!
アニメ見放題サービスの特徴と、多数のサービスの中から「アニメを見る」ことに特化したお勧めをピックアップしてみました。
是非見てみて下さい!
アニメ見放題サービス徹底比較!「円盤はお布施、実用は動画サイト」のすゝめ

セトシン

最新記事 by セトシン (全て見る)
- 2017年夏アニメは不作なのか!? おすすめの新作はコレだっ!?【前編】 - 2017年7月20日
- 後半の適当さナンダコレ? アニメ「ゼロから始める魔法の書」レビュー! - 2017年7月13日
- アニメ「ロクでなし魔術講師と禁忌教典」レビュー! 先生がもう少しカッコ良ければ… - 2017年7月6日