アニメ版「ダイヤのA」レビュー! 何となく見始めたら大変なことになったww
2016/08/30
放送時期 | 2013年10月~2015年3月 |
原作 | 寺嶋裕二 |
公式HP | http://diaace.com/ |
中学最後の大会、自分のせいで敗退をしてしまった沢村栄純。
そんな栄純の前に東京の野球名門校・青道高校のスカウトが現れる。
東京になんか行く気がない栄純。
気が乗らないまま、半ば無理矢理連れてこられた青道高校…
そこで、栄純は天才と称される捕手・御幸一也と出会う。
評価得点:★★★★☆ 88点(良作)
※ネタバレを含みません
目次
野球に興味があろうが無かろうが…
とにかくオモロシイ。
アニメとしてみれば欠点もあるし、突っ込みたいところもある。
でも純粋に面白くて、誰でも素直に楽しめる作品だろう。
野球が好きだろうが好きでなかろうが、破壊力抜群のシナリオにヤられること間違いなしだ。
最大の武器はキャラクターの個性(ギャグ力)
良作とはえてしてキャラクターメイキングに長じているものだが、本作も然り。
とにかく出てくるキャラクターの全てにキャラが立っており、描き方が凄まじい。
そのときの想いも、そこに至る背景も、各キャラクターに一切の妥協がないのが、最大の魅力だろう。
エピソードの作り方に熟達し、心理描写に安易さを求めない、とても良く出来たストーリーだ。
特に主人公の沢村とライバルの降谷のキャラクターは秀逸で、本作が他の野球漫画と一線を画す最大の要因はこの2人にあると言っても過言ではない。
天才だがヌケてて嫌味のない降谷と、熱血系だがウザ過ぎて逆にウザくない沢村。
それぞれのギャグ要素(w)に支えられた上に、迫真の熱血系ドラマが乗っかってくるのが、本作の主軸となる展開だ。
沢村の熱血系な行動は、人によっては結構辟易しそう(ウザそう)な部類に入る。
「こういうのが嫌い」ということで、スポーツものを敬遠する人もいるだろう。
ただ、この主人公の最大の特徴は、普段から徹底してギャグキャラクターであることだ。
故に、たいていの行動はギャグ要素に含まれてしまって、「歯が浮くようなウザい熱血シーン」はあまりないw
よくある熱血系野球漫画との最大の差別化は、このアニメがシリアス路線の中にギャグ要素を上手く混在させることで、熱血になり過ぎない雰囲気……うまくガス抜きをしているということではないだろうか。
もちろん各シリアスシーンの出来栄えも圧巻なのですが。
テンポが緩い分、キャラクターの内面は伝わり易い
私は原作も(途中まで)読んだのだが、原作とアニメ版では少し受ける印象が違う。
それは、原作ではテンポの良い試合展開の中からビリビリくる「アツさ」が魅力の全てのように感じられたが、アニメ版では描き方が緩やかな分、それぞれのキャラクターの内面をより意識させられる。
ただ、それは褒め言葉というよりも結果論に近いかな?w
どちらかといえば旧ドラゴンボールのような引き延ばし(時間稼ぎ)手法に近いのかもしれない。
演出として悪いわけではないが、一球一球の間が長いので、人によってはイライラするかもしれませんww
アニメとして見たときの難点は…
前述したとおり、フツーにめちゃ面白い作品だが、アニメとして見ると
作画が動かない
点が気になりますw
いや、別にいいんだけどね?
普通に面白いし、静止画の作画は気合入ってる。
それぞれのシーンでしっかりとキャラクターの心理が入った表情が描かれているので、別に不足感はない。
ただ、気になる人はダイナミックな作画がないことは気になると思われる。
フツーの人はあんまり気にならないレベルだと思うけど、作画にこだわる人はちょっと注意w
野球アニメとしては間違いなく最高峰
とにかく面白い作品だ。
最近の、というカテゴライズを外しても、十分に「野球アニメの最高峰」だと言えるレベルの作品だろう。
某バスケアニメや某バレーアニメなど、今まで中々良作が出てこなかったスポーツジャンルのアニメが目立っている中、王道である野球アニメの実力をこれでもかと見せつけてくれた作品だ。
野球が好きな人には間違いなくオススメだし、興味がなくても「なんかがっつりとアニメ見たい」人には大いにオススメできる。
さて、後はサッ○ーも良作アニメがそろそろほしいところですなw
※もっとガッツリしたレビューは、「ダイヤのA -SECOND SEASON-」にて書いてます(ネタバレ有)ので、良かったらそちらもご一読下さいm(_ _)m
【PR】「円盤はお布施、実用は動画サイト」のすゝめ
アニメを一気見するとき、ひと昔前ではレンタルDVDが当たり前でした。しかし、それも過去の話。
金額や効率を考えれば、「アニメ見放題動画サービス」の使い勝手が抜群です!
ということで、PR記事!
アニメ見放題サービスの特徴と、多数のサービスの中から「アニメを見る」ことに特化したお勧めをピックアップしてみました。
是非見てみて下さい!
アニメ見放題サービス徹底比較!「円盤はお布施、実用は動画サイト」のすゝめ

セトシン

最新記事 by セトシン (全て見る)
- 2017年夏アニメは不作なのか!? おすすめの新作はコレだっ!?【前編】 - 2017年7月20日
- 後半の適当さナンダコレ? アニメ「ゼロから始める魔法の書」レビュー! - 2017年7月13日
- アニメ「ロクでなし魔術講師と禁忌教典」レビュー! 先生がもう少しカッコ良ければ… - 2017年7月6日